プロフィール
グループHIYOKO
グループHIYOKO
グループHIYOKO広報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2019年11月16日

しおじりまちづくりフェスティバル2019

しおじりまちづくりフェスティバル2019が開催され、
グループHIYOKOもブースを出展しました。

HIYOKOのブースでは、パソコン・iPad・デイジー図書体験と
ITよろず相談を実施し、一日で100名近い方にお立ち寄りいただきました。

小学校低学年くらいまでのお子さん連れのご家族が多く、
子どもたちは、iPadの体験が楽しそうでした。
小さい子には、タップするだけで楽しめるiPadのアプリが人気でした。

子ども達がパソコン・iPad体験を楽しんでいる間、
保護者の方にはデイジー図書のご紹介をしました。
皆さん関心を持って耳を傾けてくださいました。
また、IT機器やインターネットの困ったことや心配事について
お話することができました。

やってみよう

活動を紹介するパネルは、
広丘駅、えんてらす、ウィングロード、図書館などに
今年も展示されました。

広く市民の皆さんに見てほしい~


  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2019年02月11日

げんすけまつり

2月11日、今年もえんぱーくで開催された「げんすけまつり」に参加しました。
HIYOKOはパソコン・iPad・デイジー図書体験、ITよろず相談のブースを出展しました。

午前・午後合わせて100名を超えるブースへの来場があり、
体験参加者は途切れることなく、とても盛況でした。

ゲームや動く絵本に誘われて、空いている席から次々と埋まり
幼いお子さんにもipadを触ってもらい楽しそうでした。

この絵本動くね!

iPadやパソコンに興味を持つお子さんは多く、
誘われて、お父さんもオセロに挑戦!
年齢の壁も無く、夢中になってゲームやお絵かきをしていました。

げんすけ登場!

子どもさんが体験している間に、お母さんにデイジー図書の説明や
体験をしてもらうこともできました。

芸術作品作成中!
  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2018年11月17日

しおじりまちづくりフェスティバル

しおじりまちづくりフェスティバルに参加しました。

まちづくりフェスティバルでは、
市民活動団体の仲間募集や活動紹介を目的に、
活動体験、販売などのブースを出展していて、
HIYOKOはパソコン・iPad・デイジー図書体験と、
ITよろず相談を実施しました。

1日のHIYOKOブースへの来場者は130名を超え、
子どもさんの来場だけでも80名ほどでした。

うまくできるかな?

ぼくもできたよ

来場者はほとんど親子連れで、
体験も低学年くらいまでの子どもさんが多く、
ほとんど人が途切れることがなく、体験してもらえました。

デイジー図書についてご紹介をすると、
皆さんしっかり話を聞いていただけました。

活動紹介のパネル展示は例年通り広丘駅、ウィングロード、図書館と
展示場所を移動し、たくさんの皆さんに見ていただくことができました。

パネル展示は4週間
  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2018年10月17日

塩尻筑摩の発達障がい支援研究会

10月17日 塩尻西小学校で行われた
塩尻筑摩の発達障がい支援研究会で、
デイジー教科書について研修講師をつとめました。

参加されたのは塩尻市および周辺地域の小学校の
特別支援学級の先生方で、
・デイジー図書やデイジー教科書とは
・申請方法や再生アプリについて
などをご紹介し、
実際にタブレットで体験していただきました。

先生方は実際に使う場面を思い浮かべながら
いろいろな感想やご意見を出してくださいました。
現場の先生方の考えを直接うかうことができ、
私たちもとても勉強になりました。

実際の操作を体験
  


Posted by グループHIYOKO at 13:00障がい者支援

2018年10月07日

講演会「みえない人みえにくい人のためのタブレット利用術」&タブレット体験会

10月7日 えんぱーくで開催の障害者パソコン研究会主催のイベントに
グループHIYOKOも協力参加をしました。

講演会では、障害者パソコン研究会の学習成果の発表で
見やすいタブレットの設定や利用法について。
また、塩尻市図書館における取組みについてなどが紹介され、
これから広くご案内ができそう…と思いました。

たくさんの方が参加されました

また、会場では、
みえない人みえにくい人向けの本の紹介をしたり、
iPadの体験も行いました。

iPadでデイジー図書体験

午後は小学校の先生による講演で、
デイジー教科書を実際に使っている様子を知ることができて、
とても勉強になりました。

有意義な講演でした
  


Posted by グループHIYOKO at 17:00障がい者支援

2018年10月03日

お知らせ 講演会「マルチメディアデイジー教科書の活用について」

10月7日(日)の午前・午後に開催される
障害者パソコン研究会主催講演会には、
グループHIYOKOも協力団体として参加します。

午前中は、
みえない人みえにくい人のためのタブレット活用方法の紹介と体験会を。

午後の講演会は、
マルチメディアデイジー教科書の活用について
学校の先生による講演で、
教育現場の声を聴くことのできる貴重な機会です。

詳しくは以下のパンフレットをご覧ください。
半日の参加も可能です。

パンフレット①パンフレット②

会場はえんぱーくの5階です。
エレベーターで5Fに上がってください。  


Posted by グループHIYOKO at 00:19障がい者支援

2018年06月15日

マルチメディアデイジー教科書デモンストレーション

6月15日塩尻市立西小学校において開催された,
特別支援学級の研修会の会場において,
デイジー教科書のデモンストレーションをさせていただきました。

参加された26名の先生方に、
マルチメディアデイジー教科書についての概要の紹介や、
パソコン・iPadでの実際の操作も体験していただきました。

思っていたよりも触ったことのある先生がたくさんいらっしゃって、
心強く思いました。

体験された先生からは、
「アプリのインストール、操作に関してサポートをしてほしい」
とのご意見もいただきました。

HIYOKOの取り組みについてもご紹介。
何か先生方のヒントになり、お手伝いができればと考えています。


デイジー図書を知ってください
  


Posted by グループHIYOKO at 16:00障がい者支援

2018年06月15日

いただいたご寄付でパソコンを購入しました

グループHIYOKOの活動に対して
応援いただきありがとうございます。

グループHIYOKOでは、
学校の教科書が読みにくい障がいのある生徒さん用に、
音声と画像を組み合わせたデイジー教科書製作をしています。
おかげさまで、いただいたご寄付でパソコンを追加購入し、
製作作業用のパソコンが2台となりました。
マルチメディアデイジー教科書の製作に活用させていただきます。

マルチメディアデイジー教科書製作に活用します

そして、一つお知らせがあります。
このたび、マルチメディアデイジー教科書製作ネットワーク参加団体(グループHIYOKOも参加する全国21団体)では、文部科学省に次に掲げる要望書を提出することとしました。
読みが困難な子どもたちへのマルチメディアデイジー教科書の国による無償給与実現(教科書会社による提供)をめざすものです。
■要望書■

グループHIYOKOでは、他団体とも協力しながらこれからもできることを一つずつ進めていこうと思います。
よろしくお願いします。  


Posted by グループHIYOKO at 15:00障がい者支援

2018年04月15日

さくらフェスタしおじり2018

4月15日(日)雨天のため屋内開催となりましたが、
さくらフェスタしおじり2018が開催されました。

残念ながら桜並木の下での開催ではありませんでしたが、
参加団体の皆さんの熱気にあふれる楽しい1日でした。

グループHIYOKOは、
パソコン・iPad・デイジー図書体験とITよろず相談を実施し、
来場者は少なかったものの、楽しく体験していただく機会となりました。

楽しく体験しよう

なにができるかな?

さくらフェスタしおじりは、参加団体による実行委員会で3か月前から準備をします。
グループHIYOKOは広報を担当し、毎年準備と当日の様子をブログで紹介しています。
「さくらフェスタブログ」  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2018年02月11日

げんすけまつり2017

2月11日えんぱーくにてげんすけまつりが開催され、
HIYOKOは活動紹介、iPad体験、デイジー図書体験、プログラミング体験を実施しました。

iPad体験には50名、デイジー図書体験に4名
プログラミング体験には7名の参加をいただきました。

一日を通して 来場者が途切れることはなく、
主に小学生くらいの子と小さな子どもたちが楽しんでいました。
小学生にはゲーム、小さな子どもにはデジタル絵本や
タップするだけのiPadの単純なアプリが人気でした。

有料体験に再来してくれた子もいて、プログラミングへの関心の高さを感じました。
プログラミング教室に通っているという子も数名いました。

子どもさんがiPad体験を楽しんでいる間に、保護者の方に
デイジー図書の説明をすると、熱心に聞いていただけました。
デイジー図書の話を聞くために、わざわざ訪ねてきてくれた方もいました。

HIYOKOのfacebookでも様子をご紹介しています。
HIYOKOのfacebookも見てね!
  


2017年08月20日

見えない人・見えにくい人のためのタブレットセミナー

松本障害者パソコン研究会主催
見えない人・見えにくい人のためのタブレットセミナーは、
グループHIYOKOも共催という形でお手伝いさせていただき、
開催されました。

午前は「読むバリアフリー利用説明会」として、全体を通して、
見えなくても、見えにくくても読書を楽しむことができる
との観点からの説明会でした。

デイジー図書をご紹介

HIYOKOは、デイジー図書の紹介を担当しました。
デイジー図書を楽しむための機器やアプリについて、
現在HIYOKOで製作中のデイジー教科書の活動などについても
お話ししました。
塩尻市図書館からも職員2名の参加があり、
HIYOKOの発表の際に、塩尻市図書館での取組みなども話していただきました。
塩尻市図書館は、サピエ図書館に登録をしており、
UD(ユニバーサルデザイン)図書の蔵書も多いです。

塩尻図書館は、塩尻市民だけでなく
松本広域内の市町村の方も利用登録可能とのことで、
参加者から「行ってみたい」との声も聞かれました。

多くの方が読書を楽しみたいと考えているようで、
具体的な質問もたくさん出ました。

午後は、三宅琢先生によるセミナーでした。
参加はスタッフを合わせて30名。

参加者のニーズを確認してから、時間の許す限り、
いろいろな情報を提供してくださいました。

・神戸に新しく開館予定のアイセンターについて
・iPadの写真機能を使い、拡大表示によってできること
・音声機能を使ってできること
・実際に使っている方からの質疑応答 など。

三宅先生がiPhoneやiPadを勧めるのは、
たくさんの人が使っている機器だからこそ。
手に入るチャンスも多いし、困ったときに助けてくれる人も多い。
拡大機能の使い方、Siriの活用方法など、
実際に操作しながら紹介してくださいました。  


Posted by グループHIYOKO at 16:00障がい者支援

2017年08月07日

みえない人みえにくい人のためのタブレットセミナー

グループHIYOKOは共催でセミナーと講演会を開催します。

■みえない人みえにくい人のためのタブレットセミナー

日時:8月20日(日)
   10:30~12:00 読むバリアフリー利用説明会 
   13:30~15:00 三宅琢先生講演会「夢にむかってⅡ」
場所:松本市市民活動サポートセンター
参加料:500円
定員:50名(半日だけの参加も可)
主催:障害者パソコン研究会

グループHIYOKOでは、デイジー図書の普及支援活動をしています。
活動内容は「グループHIYOKOの障がい者支援事業」をご覧ください。  


Posted by グループHIYOKO at 12:00障がい者支援

2017年07月22日

マルチメディアデイジー図書の紹介

7月は塩尻市内の二つの団体の皆さんに、
マルチメディアデイジー図書の紹介をする機会を設けることができました。

7月5日には、塩尻市内で要約筆記の活動をされているグループの皆さんに
7月20日は市内で活動されている点字学習グループの方に
・マルチメディアデイジー教科書について
・塩尻市立図書館でのデイジー図書の取り扱いについて
・デイジー図書普及、製作に協力している団体について
・Web上の図書館の利用について、
などお話し、
実際にiPadの閲覧ソフトで、好きなマルチメディアデイジー図書を体験していただきました。

お話をする中で、必要としている方にどう届けるのか、
改めて普及活動の難しさを感じ、
また反対に、ヒントもいただきました。

興味はあるのに都合がつかないという方の欠席が残念でしたが、
参加された皆さんには大変興味を持っていただきました。

また、別の活動にマルチメディアデイジーを使ってみたいとのお申し出もあり、益々デイジー図書のPR活動の輪が広がったことを実感しました。  


Posted by グループHIYOKO at 16:00障がい者支援

2017年07月13日

マルチメディアデイジー図書制作勉強会

7月13日えんぱーくにて
マルチメディアデイジー図書の制作勉強会を開催しました。

まずはソフトを触ってみましょう

マルチメディアデイジー図書は、画像と文字と音声を組み合わせたデジタル図書です。
作成ソフトを開発するシナノケンシ株式会社からお越しいただいた先生方より
・文字情報の取り込み
・画像データの取り込み
・録音、音声データの取り込み
・データの保存
について、説明をいただき、
実際に操作しながら、理解を深める機会となりました。

グループHIYOKOと、朗読のボランティア活動をされている皆さん
計13名の参加で、満席に近い会議室は、質問も飛び交い、教えあい、
和やかな雰囲気での研修となりました。

デジタル図書の制作にはいくつかの工程があるので、
まずは、全体の流れの理解につながったのではないかと思います。  


Posted by グループHIYOKO at 16:00障がい者支援

2017年06月18日

デイジー図書の紹介講演、体験会

松本障害者パソコン研究会のタブレット勉強会で、
デイジー図書の紹介講演をさせていただきました。

知ってほしい!マルチメディアデイジー

参加は13名
見えない人見えにくい人のためのパソコン・タブレット端末活用の研究をしている同会の皆さんに、
マルチメディアデイジー図書の紹介と、
HIYOKOの取り組みについてお話しました。

専用機を使わなくてもiPadなどで閲覧できるツールは、
日頃、iPadなどを活用している全盲の方にも好評で、
機能ボタンやもくじから音声読み上げを試し、
実際にデイジーの音声で聞けること、
見える人と一緒に楽しめることなど、
楽しそうに感想をお話ししてくださいました。  


Posted by グループHIYOKO at 15:00障がい者支援

2017年06月16日

第1回マルチメディアデイジー教科書製作ネットワーク会議

グループHIYOKOが広報活動に取り組んでいるマルチメディアデイジー図書。
学校の教科書が読みにくい障がいのある生徒さん用に、
デイジー教科書製作をしている全国ネットワークがあります。
グループHIYOKOは今年度このネットワークに加入させていただき、
教科書製作のお手伝いの一歩を踏み出しました。

この度は、日本障害者リハビリテーション協会主催
第1回マルチメディアデイジー教科書製作ネットワーク会議に参加しました。

この会議には平成29年度デイジー教科書製作ネットワーク団体から
18団体、28名が参加し、
平成28年度デイジー教科書提供の報告、
今年度の計画や製作に関する情報について などが議題でした。

利用者の希望にどのくらい応えられているのか?
製作上の課題を製作者同士で共有し、解決策を探る、など
全体を通して、非常に熱の入った意見交換が行われました。

グループHIYOKOは初めての参加でしたが、
新しい協力団体として、暖かく迎えていただき、
全国レベルで活躍しておられる方々の集まりへの参加は、
大変勉強になりました。

また、製作ソフトを使用し始めた団体の意見がほしいという点で、
協力できることも意義があると思いました。  


Posted by グループHIYOKO at 15:00障がい者支援

2017年04月16日

さくらフェスタしおじり2017

4月16日さくらフェスタしおじり2017がレザンホール前桜並木で開催されました。
HIYOKOはレザンホールロビー内で活動紹介と
パソコン・タブレット体験とITよろず相談を実施しました。

4月の雪で開花が心配されましたが、
朝に三分咲きほどだった桜は、春の暖かな日差しと参加者の熱気に、
昼過ぎには五分咲きになり、フェスタを盛り上げました。

さくら五分咲き

パソコン・タブレット体験では、
パソコンでお絵かきやクリックゲームの他
見えない・読みにくい人のための電子図書「デイジー図書」を紹介し、
体験していただきました。

やってみよう

午後のITよろず相談にも
パソコンの設定や自宅の通信環境についてのお悩み
子どもさんにお絵かきをさせてみたい
子ども向けプログラミングに興味がある など
日ごろ疑問に思っていることをお話ししながら解決しました。

何かお困りですか?
  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2017年03月04日

ボランティアの集い

3月4日(土)レザンホールで開催されたボランティアの集いに参加し、
活動紹介のパネル展にもへの参加と
マルチメディアデイジーの体験コーナーを出展しました。

パネル展

ボランティアの集いは、200名以上の参加で大変にぎわっていました。
他のボランティア団体の方や、社協の方など
いろいろな方に会えたり話ができたりしました。

タブレットでデイジー図書体験

パネル展示や物販にも足を止めた方18名ほどとお話ができ、
あまりゆっくり体験していただける時間はとれませんでしたが、
デイジー図書についてお話や体験ができ、
また、資料を持ちかえってくださる方もあり、
必要としている方へ情報が届くといいな。と思いました。  


Posted by グループHIYOKO at 16:00まちづくり参加障がい者支援

2017年03月03日

知ってほしい、マルチメディアデイジー図書

2017年、グループHIYOKOでは
マルチメディアデイジー図書の普及・啓発活動を始めました。

マルチメディアデイジー図書は、
視覚障がいやディスレクシア(読み書きの困難)など様々な理由で
活字による読書が難しいと感じている方にお試しいただきたい、
文字・画像・音声データを組み合わせた電子図書で、
パソコンやタブレットで読むことができます。

「本を読みたくても読めない・勉強したくても出来ない」を無くし、
学ぶ楽しさや自信を深めるキッカケ作りに有効な支援の一つです。
グループHIYOKOでは、実際に体験していただく機会を設け、
まずは「知ってもらう」活動をはじめています。

パソコンやタブレットで、デイジー図書体験をしてみませんか?

知ってほしい!マルチメディアデイジー図書  


Posted by グループHIYOKO at 17:00障がい者支援

2017年02月12日

げんすけまつり

2月12日(日)えんぱーく3F市民サロンにて「げんすけまつり」が開催され、グループHIYOKOもブースを出展しました。

げんすけだー

HIYOKOブースでは、
・パソコン・タブレット体験
・ブログラム体験(有料)
・デイジー図書体験
を実施しました。

パソコン・タブレット体験では、
5時間の開催中に60名ほどの来場をいただきました。
げんすけと遊びに来た元気なちびっこ達は、
iPadで動く絵本やカードゲーム、脱出ゲームなどで
あっという間に達人になっていました。

やってみよう

デイジー図書体験では、
文字の読みにくい方用の「文字・画像・音声を組み合わせた動く図書」
デイジー図書を皆さんに体験していただきました。
子どもたちはもとより、一緒に来場された保護者の皆さんの関心が高く
質問をされていく方もいました。
また、デイジー図書を導入している図書館の職員さんも、
ブースにお立ち寄りくださいました。

文字を目で追いやすいね

有料プログラム体験には、6名の参加をいただきました。
iPadを使って、迷路を解きながらプログラムのコーディングを体験し、
応用としてゲームを組み、プレイをして確認しました。
自分で組んだゲームが思い通りに動く様子に、満足そうでした。

こういう風に動かしたいんだ

今年はげんすけの誕生日(2月11日)から1日ズレての開催でしたが、
お友達のアルクマちゃんも登場し、子どもたちに大人気でした。

アルクマちゃんと

デイジー図書体験は、次回は3月4日レザンホールにて開催される
ボランティアのつどいで行います。
  


Posted by グループHIYOKO at 17:03まちづくり参加障がい者支援